こどもの日に☆しらすde鯉のぼりのおいなりさん

カンタン酢めしをいなりあげに詰めて、しらすをのせたオープンいなり寿司。
鯉のぼりに見立てて、お好みの具材でかわいくデコレーション!
お子さんと一緒に作って、たくさんの鯉のぼりを泳がせてね♪

作りやすい分量(20個分)
【カンタン酢めし】
ご飯2合分(300g)
合わせ酢
○米酢 50㏄
○砂糖 大さじ1½
○塩 小さじ1
白ごま 大さじ2
いなりあげ(市販) 20枚➡ざるにあげて煮汁をきっておく
【具材】
西村物産のしらす 適量
きゅうり ½本➡薄切りにして塩ひとつまみでもむ
ラディッシュ 2個➡薄切りにしてレモン汁小さじ½と砂糖少々でマリネにする
ゆで卵の黄身 1個分➡おろし金でおろす
きぬさやえんどう 8~10枚➡塩ゆでして1㎝角に切る
ぶぶあられ 適量
さくらでんぶ 適量
グリーンピース(冷凍) 適量➡解凍する
コーン(冷凍) 適量➡解凍する
スライスチーズ 適量
焼きのり 適量
はんぺん 適量
しらすで鯉のぼりのおいなりさんの材料

作り方

① 温かいご飯に合わせ酢、白ごまを入れながら、しゃもじで切り混ぜてカンタン酢めしを作る。俵型にまとめておく(1つ35gくらい)。

温かいご飯に合わせ酢、白ごまを入れながら、しゃもじで切り混ぜてカンタン酢めしを作る。俵型にまとめておく。
温かいご飯に合わせ酢、白ごまを入れながら、しゃもじで切り混ぜてカンタン酢めしを作る。俵型にまとめておく。
温かいご飯に合わせ酢、白ごまを入れながら、しゃもじで切り混ぜてカンタン酢めしを作る。俵型にまとめておく。

② いなりあげに①を詰めて、しらすをのせる。

いなりあげに酢めしを詰めて、しらすをのせる。
いなりあげに酢めしを詰めて、しらすをのせる。

③ 魚のうろこをイメージしてそれぞれの具材をのせる。

魚のうろこをイメージしてそれぞれの具材をのせる。

④ スライスチーズと焼きのりを切り抜き、目を作って飾る。

スライスチーズと焼きのりを切り抜き、目を作って飾る。
スライスチーズと焼きのりを切り抜き、目を作って飾る。

⑤ くり抜いたはんぺんを添えればできあがり!!

くり抜いたはんぺんを添えればできあがり。
くり抜いたはんぺんを添えればできあがり。

【ポイント】
・合わせ酢の作り方➡材料を耐熱容器にいれて、ラップをしてレンジでチン(500wで30~40秒)。
砂糖が溶ければOK!
・市販の「ちらし寿司の素」や、「粉末すし酢」を使うと、もっとお手軽に作れます。
・いなりあげに酢飯を詰める際、あげの縁を中に織り込んでおくと、仕上がりがキレイです。
酢飯の量は、あげの大きさで調整してね。


『しらすde鯉のぼりのおいなりさん』は、cookpadにも掲載しています。 是非ご確認ください!